NEWS
-
太陽光パネル設置費用を徹底解説!必要な費用とコスト削減のポイント
1. 太陽光パネル設置費用の相場はいくら? 1.1 設置容量と屋根面積の関係(戸建て住宅の目安) 一般的な戸建て住宅では、屋根の約20m²〜25m²を有効活用すると、約4kWシステムが導入できます。これは、 300Wパネルを13枚(1枚あたり約1.7m²) 350Wパネルを1... -
国内最大級の蓄電池専門商社「丸紅エネブル」との連携が開始
Green Energy Partnersは、国内最大級の蓄電池専門商社である「丸紅エネブル株式会社」と業務提携を結びました。 ■ 丸紅エネブルについて 丸紅エネブルは、丸紅株式会社の電力本部から生まれた社内ベンチャー企業で、 家庭用・産業用蓄電池からV2H、EV充... -
Tesla Powerwall 認定販売施工会社としてTesla Powerwallの取り扱いを開始
Green Energy Partnersは、Tesla Powerwall 認定販売施工会社として、Tesla社製の蓄電池 Powerwall の取り扱いを開始いたします。 ■ Tesla Powerwallとは Teslaが開発したPowerwallは、太陽光発電と連携して家庭で使う電力を自給自足できる次世代の蓄電池... -
【2024年度最新版】東京都で太陽光発電を導入するなら今!補助金を活用した賢い設置法
東京都では、太陽光発電への関心が急速に高まっています。電気代の上昇や自然災害による停電対策として、自宅でエネルギーをまかなうニーズが増えているからです。また、再生可能エネルギーを推進するため、東京都は新築住宅への太陽光発電設置を義務化す... -
「停電対策で安心の毎日」
台風や地震の多い地域に住んでいるため、停電対策として蓄電池を導入しました。Green Energy Partnersの蓄電池は非常に信頼性が高く、停電時でも電力が確保できるので、災害時も安心して過ごせます。また、導入後のメンテナンスサービスも充実しており、専... -
「環境保護と家計の両立が実現」
私たちは家族で環境保護に取り組んでおり、Green Energy Partnersの再生可能エネルギーのサービスに興味を持ちました。太陽光パネルと蓄電池の設置後、CO2排出量が減ったことを実感でき、地球温暖化対策に貢献できていることに満足しています。電気代も安... -
「電気代の大幅削減と安心のサポート体制」
Green Energy Partnersの太陽光パネルと蓄電池を導入してから、毎月の電気代が大幅に削減されました。初期投資は少し迷いましたが、シミュレーション結果がとても分かりやすく、将来的な節約額を見て導入を決めました。導入後のサポートも非常に丁寧で、何... -
HPを開設致しました。
この度、私たちは新しいホームページを開設しました。これからは、より多くの情報を簡単に、迅速にお届けできるようになります。 サービスや製品の詳細、最新のニュースやイベント情報など、さまざまなコンテンツをご用意しております。今後とも、どうぞよ...
1